shamrockの日記

静岡県浜松市の山奥にあるシャムロック乗馬クラブの日記

馬着のバックストラップについて語りたい

とってもディープなお話をします。

 先日書いたように馬着の季節が到来しました。

馬着を着せるにあたって、馬の後肢にストラップを通して固定するのですが、

そのストラップのつけ方にも色々あるよ、というお話です。

なんと深いお話でしょう。

f:id:shamrock2016:20190918205656j:plain

クロス式

前に勤めていた日本の乗馬クラブではこの方式でした。結構ずれる気がします。

f:id:shamrock2016:20190918205839j:plain

フィギュアエイト

二つのループが交差しています。左のストラップは左のナスカンに、右のストラップは右のナスカンに着きます。多少ずれても、元の位置に戻ってくれます。

オーストラリアで勤めていた乗馬クラブで採用されていました。現在、シャムロックでもこれを採用しています。

f:id:shamrock2016:20190918210426j:plain

ツイステッドフィギュアエイト

二つのループをクロスさせるに飽き足らず、もう一度クロスさせることで安定性を高めています。右のストラップは左のナスカンに、左のストラップは右のナスカンに着いています。着せるのにちょっと時間がかかります。ものの本に書いてありました。

 

たかがバックストラップ、されどバックストラップ。

付け方にも色々あります。他にもあるかも。

ズレなければ着せ方なんて好き好きだとは思いますけどね

 

ストラップが全くクロスしないのだけは止めたほうがいいです。ズレます。

翌朝馬房見て唖然とします。大学時代に馬着脱出イリュージョンを見たことがあります。スターファイヤーです。

 

そんな感じで馬着シーズンも、ご安全に

 

ストラップのつけ方の名前は今適当に考えたので、本気にしないでください。

 

ブログランキングに参加しています。下のバナーをポチッとするとポイントが入り、ランクが上がっていきます。あかん。マニアック過ぎた。でも満足。

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ

にほんブログ村